令和5年度新入生へのお知らせ(3月28日更新)
新型コロナウィルスに関する連絡事項(5月8日更新)
清水みなとまちづくりについて
授業:2年「観光ビジネス」
令和5年5月12日(金)
今回は、清水みなとまちづくり公民連携協議会の田中様をお招きし、清水港のこれまでの歴史と共に日本の中でも有数の港であることの価値を知るとともにその重要な役割を学ぶことができました。
そしてこれからの“未来のみなとまちづくり”に関して発展していく計画について教えていただきました。
この「清水港」という資源を活用し、その価値を街全体が共有していくことで地域活性化に繋げられるように、今後の観光ビジネスの授業で様々なことを学びながら考えていきたいと思います。
清水エスパルス グッズ開発について
授業:2年「商品開発と流通」
令和5年5月11日(木)
清水エスパルスの皆様との連携企画として今年度は私たち桜が丘生が考案していくグッズも開発していきます。
過去には何度か一緒に取組ませていただきましたが、桜が丘高校との歴史や経緯、そしてこれまでのグッズ販売のこと、そしてその仕組みについて学ぶことができました。
新たな商品を開発するには多くの方々が携わり、様々な考えや狙いがあり商品となることがわかり、1年次に学んだビジネス基礎の内容との繋がりを感じることができました。
今後の桜が丘&清水エスパルスの新商品グッズにご期待ください。
食の安全と新商品開発について
授業:2年「商品開発と流通」
令和5年5月8日(月)
商業科「商品開発と流通」では清水エスパルスの企画のなかで、お弁当を開発することになりました。
今日は学校法人鈴木学園中央調理製菓専門学校の中島先生にお越しいただき、食の安全と新商品開発について講義をしていただきました。食づくりを通し、マーケティングや簿記などの私たちが学ぶ商業科の学習が新商品開発にはとても重要であることを改めて認識できたことはとても有難く、学びの繋がりを感じた時間でした。
これから新たなお弁当づくりにチャレンジしていきます。
清水エスパルス スタジアムボランティア体験
授業:2年「商品開発と流通」
令和5年5月7日(日)
商業科「商品開発と流通」では有志で清水エスパルスボランティア体験に参加させて頂きました。
ボランティアスタッフの皆様の選手やサポーターに対する姿勢、雨天の中での商品販売や飲食販売の様子、そしてサポーターの熱気に包まれたスタジアム全体の雰囲気を味わうことができ、あいにくの雨ではありましたが、だからこそ得られたものも大きかったです。
この経験を今後の授業に活かしていきたいと思います。
清水港フィールドワーク活動
授業:商業科2年「観光ビジネス」
令和5年4月24日
今年度より商業科では2年生の選択科目として新たに「観光ビジネス」が設置されました。
地域の産業観光をテーマに“清水”をフィールドとして年間の授業を大きく4つのテーマに区切り、地域の方々にもご協力をいただきながら様々な計画をしています。
まずスタートとして「清水港」がテーマです。この日はフィールドワーク活動として実際に日の出埠頭に出向き、静岡市の担当の方から豪華客船が次々とこの清水に入港していること、そしてその乗船客の皆様が清水の地を観光していることなど様々なことを詳しく説明して頂きました。
豪華客船を目の前にして驚きとともに改めて清水港の取り組みを知ることができ大変有意義な時間を過ごすことができました。今後の授業の取り組みにご期待ください。
清水エスパルスとの連携企画始動!
授業:商業科2年「商品開発と流通」
令和5年4月20日
商業科「商品開発と流通」の授業のなかで、今年も清水エスパルスの“高校生コラボデー”の企画に参加することになりました。
今年はスタジアムで販売する『オフィシャルグッズ』『清水桜が丘特製のお弁当』をチームに分かれ開発しながら、実践と理論を交え学んでいきます。
本日は、清水エスパルスのお二人をお招きし、エスパルスの歴史や理念を学ぶとともに、これからの学習における様々なヒントをいただきました。
先輩方がこれまで取り組んできた活動を引き継ぐと共に、新たなアイディアを加えながら取り組んでいきます。今後の活動に是非ご期待ください。

吹奏楽部 第11回定期演奏会 2023年6月10日(土)
吹奏楽部 春の吹奏楽フェスティバル 2023年4月29日(土)
令和5年4月26日
第11回定期演奏会がマリナートで開催されます。
皆様のご来場お待ちしております。
料金:自由席 前売700円 当日800円 ※未就学児入場不可
お問い合わせ:054-353-5388(顧問)
※チケットはQRコードでの予約となります。当日、窓口で代金と引き換えでお願いします。
※曲目変更の可能性有
4月29日(土)13時と15時にエスパルスドリームプラザ(1F海側デッキ)にて演奏を行います。
一生懸命演奏いたします。ぜひお越しください。
※雨天中止です。

2023/4/26
吹奏楽部 第11回定期演奏会
2023年6月10日(土)第11回定期演奏会がマリナートで開催されます。4月29日(土)春の吹奏楽フェスティバルで、13時と15時にエスパルスドリームプラザ(1F海側デッキ)にて演奏を行います。